月収50万円プレイヤーが使う Snow Monkeyチェックシート

【使い方】
案件ごとにこのシートをチェックし、納品前レビューに必ず通します。
チェックが1つでも漏れたら「月収50万の基準未達」と認識します。
チームやクライアントへの報告資料としてそのまま使えます。
① 環境・初期設定
テーマ最新化:Snow Monkey本体&アドオンを最新版にしているか
ライセンス認証:正規ライセンスを有効化し、更新通知を受けられる状態か
子テーマ利用:カスタマイズは必ず子テーマで行っているか
不要プラグイン削除:Snow Monkeyと競合しやすいビルダー系(Elementor等)は削除済みか
② デザイン設計
余白設計:section / block間のマージン・パディングは「統一ルール」で設定しているか
フォント統一:本文・見出し・ボタンでフォントの階層が崩れていないか
カラールール:ブランドカラー+補助カラー+警告色の3〜4色に制限しているか
Snow Monkey Blocks活用:見出し・リスト・カラムを必ずSnow Monkey Blocksで構築しているか
③ コンテンツ構成
ファーストビュー:ヘッダーレス or ヒーローブロックで、CV動線を設計しているか
CTA配置:ページ下部だけでなく、中盤・スクロール後など複数配置しているか
LP型 vs コーポレート型:案件の目的に合わせたテンプレートを使い分けているか
SEO見出し設計:H1は1つ、H2/H3で構造を整えているか
④ 技術・構築
Snow Monkey Editor設定:エディター幅・余白を調整し、デザイン崩れがないか
カスタム投稿タイプ:案件で必要な場合、CPTUIやSnow Money機能を利用しているか
カスタムフィールド:Advanced Custom Fieldsと組み合わせて効率化しているか
リッチスニペット対応:FAQやレビューをSchema対応させているか
⑤ 表示速度・パフォーマンス
画像最適化:WebP対応、Lazy Load有効化、サイズ統一済みか
不要ブロック削除:使っていないブロック・パターンを削除して軽量化しているか
キャッシュ対策:WP Fastest CacheやLiteSpeedと干渉せず動いているか
Core Web Vitals:PageSpeed Insightsでモバイル80点以上を確保しているか
⑥ CV導線・マーケ対応
フォーム設置:Snow Monkey Forms or Contact Form 7をCV計測可能な形で設定しているか
タグ管理:Google Tag Managerで計測タグを統合管理しているか
LPO対応:ABテスト・スクロールヒートマップを導入済みか
リード獲得動線:LINE公式/メールマガジン連携を必ず組み込んでいるか
⑦ 信頼性・保守運用
セキュリティ:ログイン制限・reCAPTCHA・プラグイン更新管理をしているか
バックアップ:UpdraftPlusやサーバー自動バックアップを稼働させているか
アクセシビリティ:altタグ・ariaラベル・コントラスト比を意識しているか
クライアント引き渡し資料:操作マニュアルや更新ガイドを納品セットにしているか
上記は最低限納品前にしっかり確認していきましょう。